AGA治療を受ければきっと抜け毛の悩みから解放されるはず!
クリニックで相談してデュタステリド錠を処方してもらえれば、発毛育毛も実感できるはず!
これでもう自分も薄毛やハゲの悩みから解放されるはず!!
多くの人がこんな期待をしているのだと思います。でもその気持ちと現実には大きな隔たりがあったとしたら?
これまでにもザガーロについては、以下のような内容を書いてきました。
- ヘアサイクル改善
- 5α還元酵素(リダクターゼ)阻害薬
- 男性ホルモンのジヒドロテストステロン抑制
- プロペシアよりも高い効果が期待できる
多くのクリニックの公式サイトには、こんな文字と成分についての説明書きがある。
医師による診察やカウンセリングが無料で受けられるし、効果を実感できるならこんなに頼もしいことはないと思う。多くの人が効果に期待をしていると思いますがそううまくはいかないケースがあることを知っておくことが大切。
ザガーロ半年で抜け毛が減らない
もちろん症状の改善をしている人はゼロとは言わない。でも中には以下のような症状で苦しんでいる人がいる現実があることも知っておくことが大切。
初期脱毛脱出にかかる時間差
男性型脱毛症治療薬でプロペシアとザガーロを比較する人は多いと思います。
- 自分の症状はⅠ型だからフィナステリドで良いのかな?
- Ⅱ型だと思うなら、デュタステリド錠のほうが良いのかな?
こんな比較を医師のコラムなどを読みながら観察している人も少なくないと思います。でもそのいずれの場合も1ヶ月程度で副作用が起こる可能性は説明を受けることもある。
でもその期間はあくまで飲み始めから、1ヶ月、長くても3ヶ月程度であると私は紹介された。だからその期間はどんな状態でもおとなしく使用していればそのうち変化があると思っていたのです。
しかし現実は違いました。6ヶ月という期間を経過していてもいまだに初期脱毛の影響なのかは分かりませんが抜け毛が止まらなかったのです。
フィナステリド服用時よりも悪化
私はこの薬が初めてのaga治療薬ではありません。プロペシアからの乗り換えをしたのです。だから同様に治っていくと思っていたのですが、髪の毛は最初に飲んだ薬よりも減ってきたように感じたのです。
さすがにこのまま効果の実感もないまま症状が悪化するのを見過ごしているのは精神的にもつらくなってきたのです。
もうこれ以上長い時間をかけて待ち続けるのはやめよう。
でも当時は実際まだ他の選択肢が自分の中に残っていたので、フィナステリドに戻したのです。
ザガーロ半年の抜け毛の観察方法
どうやってその抜け毛が減った増えたを判断していたのか?
その答えは以下のような対象を観察していました。
- 枕に髪の毛がつく日が多いか少ないか?
- 脱衣所で髪の毛をドライヤーで乾かした後に床に自分の髪が落ちていないか?
- ブラッシングなどをした際にも床に長い毛が落ちてるなどの状態はないか?
全体の髪がどうなったとか言われても毎日見ている人間にはわかりにくいです。少しずつしか髪は伸びないので、誰かに何かを言われないと気付かないことが多い。
その結果を見て、少し髪が落ちている量は増えているのではないのか?
こんな観察方法で私は自分の髪をチェックしていました。
ザガーロ半年と抜け毛と育毛
自分以外の人から聞いた内容を1つご紹介していきます。
発毛育毛実感
彼も同じく抜け毛が進行していると感じていた一人です。でも私とは異なる変化を感じていたのでご紹介していきます。
彼はこう言っています。
- 髪は半年前よりも太くなってきた
- ハリやコシがあるという実感もある
- だけど抜け毛が変わらないから全体で見たら進行しているように見える
こんな感じでした。私のように発毛育毛はほとんど感じないまま抜け毛が増えているというなら、すぐに薬を変更してほしいと言いやすい。
でもそうではなく、ハリやコシなどに改善を実感していると、どのタイミングで見極めるのかが非常に難しいと思います。
この場合は、治療をお願いしているクリニックの医師にカウンセリングをお願いしたほうが良いと思います。でもその答えは大半が「様子見」「要経過観察」で終わってしまう気がしますが。
処方を受ける期間と副作用
なにより自分のモチベーションを保つのが本当に大変。
彼と私が同意見になったのがこの言葉。どの薬を使っていたとしても結局は1日1回服用を続ける必要があります。何か少しでも良くなっているという実感があれば気持ちも明るくなりますし、次の日にもやってみようと思えるはず。
でも全く何もないし、むしろ悪化していると思ったら、どう相談したらいいのかという点でも迷いが出てくる。
頭皮の環境とか自分には目に見えない体の中の血液の流れみたいなことまで想像しようと思っても限界がある。
髪の毛が生える生えないというたったこれだけのことなのに、多くの理由が挙げられていると自分がこの先どうなってしまうのか不安しかない。
あなたがもしこの先、何かの治療を受けてみようと思っているなら、ぜひ自分の中の気持ちを維持することを心がけてみてください。
正直かなり精神的にはきついと思ったほうが良いと思います。